メルヘン街道のハイライト、「ハーメルンの笛吹き男」で有名なHamelnに行った。
宿を確保しようとツーリスト・インフォメーションに行ってみたけど、最低40ユーロの宿しかなかった。
そこで、今日は、電車で40分くらいのところにあり、国際列車の発着するHannoverに宿をとることにした。
なので、荷物を置こうと駅のコインロッカーに行ったんだけど、すべて壊れていて、荷物が置けない。
この時点で、かなりやる気がなくなってしまった。
だけど、せっかく来たので、ツーリスト・インフォメーションでもらったパンフレットを参考に、重い荷物をしょって観光してみた。
ところが、この街には、はっきりいって見所が何もない。
観光地でないところを、無理やり観光地にしたという感じだった。
ガイドブックで、Goslarよりは大きくとりあげられていたから、もっとマシかと思ったのに・・・
ドイツは観光には向いていない国みたいだ。
というわけで、一通り街をまわった後、Hannoverのユースホステルに行った。
ここのユースホステルは、思っていたよりも設備がよく、バーもついていたので、ゆっくりできた。