Job Agencyに行ってきた。
やっぱり、コンピュータ関係は求人自体がないらしい。
でも、 Job Agencyの人が、来週の金曜日までにコンピュータ関係の求人リストを作っておいて くれるそうだ。
その後、語学学校で知り合った日本人の友達が、明日でLiverpoolを離れてしまうので、 会いに行ってきた。
また、しばらくは日本語とお別れ。次に日本語を話すのはいつ だろう?
Job Agencyに行ってきた。
やっぱり、コンピュータ関係は求人自体がないらしい。
でも、 Job Agencyの人が、来週の金曜日までにコンピュータ関係の求人リストを作っておいて くれるそうだ。
その後、語学学校で知り合った日本人の友達が、明日でLiverpoolを離れてしまうので、 会いに行ってきた。
また、しばらくは日本語とお別れ。次に日本語を話すのはいつ だろう?
今日もJob Centreに行ったんだけど、空きがなかったり、誰も応答しなかったり、また 掛け直すって遠まわしに断られたりして、面接のアポイントが取れない。
思ってたよりも 難航しそうです。
腹立ちます。
家の近くのJob Centreに行ったんだけど、問い合わせても相手にしてもらえ なかった。
オレ:「この仕事に興味あるんですけど・・・」
受付:「無理だね。」
オレ:「一応、登録したいんですけど・・・」
受付:「自分で電話でやって。」
イギリス人には仕事の詳細を教えているのに、俺には何もしてくれなかった。
頭にきたので、City CentreのJob Centreに行ってみたら、すぐに登録してくれて、仕事 の詳細をきちんと教えてくれた。
面接のアポイントを取ろうとしたけど、誰も応答しな かったので、また明日。
それにしても、Job Centreによって対応が違いすぎ!!
夜、サッカーを観に行った。Liverpool FC v Birmingham。
また、終了間際に追いつかれ た。それも、終了5秒前。
勝って、今日の朝の事は忘れさせてほしいって思ったのに・・ ・
なんか今日は朝からフラストレーションが溜まる日でした。
ワーキングホリデービザの説明書に、就労するなら税務署に登録してください、って 書いてあったので、Tax Officeに行ってきた。
だけど、登録は仕事が決まった後でする んだそうだ。
なので、昨日行けなかったBenefit Agencyに行ってみたんだけど、 Job Centreで先にclimしてくれって言われて、Job Centreに行けば、ワーキングホリデー ビザはclimできないからBenefit Agencyに行ってくれってなかんじでたらいまわしに されたあげく、仕事を見つけてからでないとNational Insurance Numberは取得できない って言われた。
結局、Job Centreに戻って仕事探し。
日本での経験が活かせればと思って、コンピューター関係の仕事を探してみたんだけど、 やっぱり求人自体が全然ない。
どんな仕事があるかわからないので、とりあえず、 できそうな仕事の情報を集めてみた。
少し調べて、明日、問い合わせてみよう。
Job Agencyに登録に行った。
そこで言われたんだけど、Benefit Agencyというところに 行って、National Insurance Numberという個人番号を貰わないと働けないらしい。
なので、Job Agencyの人に書いてもらった住所を参考にしてBenefit Agencyまで行こうと したんだけど、迷っちゃいました。
人に聞きながら、なんとか辿り着いたけど、4時 まで。
到着時刻、4時10分。
明日、来ることにしました。
この前言われたとおり、家の近くのJob Agencyに行ってみた。
だけど、日本人の登録は 特殊でわかる人がいないから、月曜日にもう1回来てくれって言われてお終い。
時間が あったので、そこの近くのJob Centreにも行ってみた。
試しにコンピューター関係のフル タイムの求人について聞いてみたけど、やっぱりないらしい。
あまり期待はしていな かったけどね。
それで、英語がペラペラじゃなくても就ける仕事について聞いたら、 清掃員を薦められた。
イギリスって警察官が馬にのってパトロールしてます。
つまり 道端には馬の落し物が・・・。
ちょっとムリかな。
予想はしていたけど、仕事探しは難航しそうです。
トニーは、すぐに見つかるって言う けれど、俺は、そんな気がまったくしません。
貯金はある程度あるので、英語を勉強 しながら、あせらずに探してみます。
友達の中国人、ジョンにJob Agencyを紹介してもらった。
だけど、住んでいる地域ごとに 対応するオフィスがあって、対応するオフィスに行かないとダメなんだって。
それにしても、ジョンはいろいろと知っている。
Liverpoolには、中国人がやたらといる んだけど、どうやら、その繋がりで情報を得てるらしい。
それにしても、あいかわらず 日本人は見かけないな~。
© 2025 ワーキングホリデー日記
Theme by Anders Noren — Up ↑