ワーキングホリデー日記

イギリス(リバプール)でのワーキングホリデーの体験談を綴った日記

Category: リバプール生活編 (page 13 of 18)

12月18日

明日のクリスマスパーティーには、フォーマルな服が必要。

だけど、フォーマルな服は日 本から持ってきていなかったので、ひさしぶりに服を買いに行った。

イギリスでは、サッ カーにお金をかけるって決めていたので、ユニクロでフリースを買った以外は服を買って いなかったんだけど、ひさしぶりに洋服を見てるといろいろと欲しくなる。

適当に安いも のを買おうって思っていたのに、なんだかんだ、デザインで選んでしまった。

 

そういえば、家の中でも靴を脱がない文化のせいか、試着室には絨毯がなかっ た。

でも、着替える時には靴を脱ぐんだから、絨毯ぐらい敷いてくれてもいいのに・・ ・。

それとも、イギリス人は試着の時も靴を脱がないのか!?

12月17日

バイト先のマリーからクリスマスカードをもらった。

でも、彼女、俺の名前のスペルがわ からなかったとかで、宛先がTo JAPANになっていた。

いつも、チェニジア人のモハメド が、俺のことをJAPANと呼ぶせい。

よく考えると、このニックネームって変だよな。

日本 でイギリス人に対して、「おい、イギリス。」って呼ぶのと同じだもんな。

12月16日

バイト先で、同じ名前の人同士が喧嘩した。

まずは、ポール。

背の高いポールが、背の低いポールに約束をすっぽかされたらしく、ブチ切れ。

次は、モハメド。

チェニジア人のモハメドがふざけすぎて、バングラデッシュ人のモハメドがブチ切れ。

チェニジア人のモハメドは逆切れ。

同じ名前同士なんだから、仲良くしようよ。

12月15日

ひさしぶりに勉強した。

どのくらいかっていうと、こんなことを日記のネタにしてしまうくらいひさしぶり。

語彙力が足りないから勉強しないとって思っても、なかなか行動に移せなかった。

昔に比べてかなり聞き取れるようになってるから、語彙力さえつければ、 もっと英語が上達しそう。

頑張るぞ!!

 

それはそうと、Liverpool FCがまた負けた。

これで4連敗。

今年のMerseysideダービーは、Evertonのほうが順位が上な状態で迎えることになってしまった。

最近のレッズ、調子落としすぎ。

PREMIASHIP優勝を目指すチームとしては、いい加減にこの状態を抜け出さ ないと・・・

12月14日

Virgin mobile - Trium 110

ついに携帯電話を買った。

あまり必要ないけど、緊急時の連絡用として持っていたほうが いいと思っていて、今までも、たまに携帯電話の値段をチェックしていたんだけど、高す ぎて買う気が起きなかった。

でも、今日、デザインもそれなりで安い機種を見つけたので 買っちゃった。

Virgin mobileのTrium 110。

三菱電機製で£29.99。

今までは、同じくら いの値段だと、バッグに入れるしか携帯のしようがない大きさの機種しか売っていなかっ たんだけど、クリスマスプレゼント用かなんかで安くなっていたみたい。

でも、日本の 携帯と比べると、4年くらい前の機種と同じようなかんじ。

カラーじゃないし。

12月13日

いつものJob Agencyに行ってバスの定期券をもらったんだけど、今回で最後と言われた。

どうやら、ここのJob Agencyは一人に対する支給金額が£50らしく、今回の定期券分で £50を越えたので、お終いらしい。

ずっともらえるかと思ったけど、世の中はそんなに あまくなかったです。

12月12日

UEFA CUP Liverpool FC v Vitesseを観に行った。

CHAMPIONS LEAGUEで予選落ちしての出 場だったからか、スタンドはガラガラ。

この前のWORTHINGTON CUPなみに空席があった。

もし、CHAMPIONS LEAGUEを勝ち抜いていたなら満員になっただろうから、CHAMPIONS LEAGUEを予選落ちした事による損失ってかなりでかい。

でも、UEFA CUPを勝ち抜いていけ ば、サポーターが戻ってきて、また、満席になるんだろうな。

ちなみに、試合はOwenの ゴールでLiverpool FCが勝ちました。

12月11日

CHAMPIONS LEAGUE Manchester United v Deportivo La Corunaを観に行った。

試合は、強豪同士の対決ってこともあって、それなりに楽しめたんだけど、悪かった点が一つ。

休憩 時間にトイレを済ませた後、手を洗おうと思って洗面台に並んだんだけど、前の人が手を 洗うにしてはやたら長い。

というより、体勢的に手を洗っているように見えない。

不思議 に思って横から覗いてみたら・・・用を足してました。

ちなみに隣の洗面台でも。

いくら トイレが混んでいるからって、お前らおかしいぞ!

12月10日

夜、インターホンが鳴ったので玄関のドアを開けてみたら、見知らぬ子供が立っていて、 いきなり歌いだした。

リンダの話によると、いろんな家を回って歌って小銭を稼いでいる らしい。

一応、自分でお小遣いを稼いでいる点ではエライと言えなくもないけど、観光地 にいる頼んでもいないのに写真撮ったりしてチップを要求してくるぼったくりと同じだ な。

ちなみに歌は下手。

でも、リンダが小銭を探している間、頑張ってずっと歌っていた。

12月9日

バイト後の飲みがひさしぶりになかった。

理由は、給料が現金支給から銀行振込に変わったため。

週払いだし、たいして稼いでいるわけではないから、現金払いのほうが良かったのに・・・。

それに、イギリスはカスタマーサービスの悪い国。

銀行の手違いで入金され なかったり、銀行によって振込み日が違ったりするらしい。

日本では考えられないような 事が起こるからなぁ。

不安だ。

Older posts Newer posts