淡路島にある「ニジゲンノモリ」のドラゴンクエストアイランドに行ってきました。こちらの施設は、リアルなドラゴンクエストの世界を体験できるアトラクションです。

中に入ると、ドラゴンクエストの街並みが再現されており、町人に話を聞きながら街を探索します。探し物をしたり、小さなメダルを見つけたりと、まるでゲームの世界に入り込んだような体験ができます。

武器を揃えたら、いよいよモンスター討伐の冒険へ出発します。フィールドにはさまざまなモンスターがいましたが、まずは定番のスライムに挑戦です。

その他にも、フィールドにはスライムタワーをはじめとした定番モンスターたちがいました。

キラーパンサーなど、ドラゴンクエストでおなじみのモンスターがしっかりと登場していて、ファンにはたまらないラインナップです。

それ以外にも、森の奥にある神殿へ向かったりと、RPGらしい要素をリアルに楽しめます。

途中、ロトのつるぎが突き刺さっていたりもしました。

一通り冒険を楽しみ、武器を揃えたら、いよいよ最後は魔王城へ!魔王討伐に向かいます。

無事に魔王を倒した後は、ルイーダの酒場でランチを楽しみました。
こちらは、はぐれメタルのスパイシーカレーです。

こちらは、キラーマシーンのローストビーフプレートです。

今回は、ある程度の混雑を想定してメインクエストのみを体験しましたが、真夏の暑さのせいか、予想に反してかなり空いていました。待ち時間もほとんどなく、2時間かからずにクリアできたので、サブクエストまで挑戦すればよかったと少し後悔しました。
以上で今回の冒険はおわりです!